本文へスキップ
特定非営利活動法人サイトマップ
精神保健福祉を支える会

銚子市地域活動支援センター かんらん

■かんらんをご利用いただくには■

  • ご利用対象者
   ●銚子市に住所を有する18歳以上の方
   ・障害者手帳(精神・療育・身体)を所持している方
   ・自立支援医療受給者証を所持している方
   ・障害者手帳や自立支援医療をお持ちでない方は、精神科や心療内科の
    病院に通っている方等。
   ●本人が通所を希望し、一人で通所できる方(送迎サービスはありません)
   ・身の回りのこと(トイレや食事や移動など)がご自身でできる方

  • ご登録申請への流れ
   @見学・体験利用(事前に見学相談お願いします)
    見学時に当センターの説明をさせていただきます。
   A体験利用
    ご都合がよい時に、かんらんでお過ごし下さい。
    (登録申請は、急ぎません。見学・体験後にゆっくりお考え下さい))
   B登録ご希望の場合(登録無料)
    書類3枚に記入(地域活動支援センター利用承認申請書
    個人情報利用同意書・肖像肖像権同意書、通所申込書)
   ・今までの病状や生活面の経過等をおたずねします。
    個人情報ですので細心の注意をはらいご対応致します。
   
※登録は1年に1回 更新制になっています(更新無料)
 
申請時にご用意いただくもの
   ・障がい者手帳
   ・自立支援医療受給者証
   ・お薬手帳 
   ・(お持ちでしたら「障害福祉サービス受給者証」)

  • 開所日 火・水・木・金・土
   午前9:00〜午後4:30
  ・日・月・祝祭日は休日(月曜日が祝日の場合は、翌日が振替休日)
  ・夏季休暇(お盆)・(年末年始休暇)

   

非営利法人 精神保健福祉を支える会 NEW銚子市地域活動支援センターT型
かんらん 
〒288-0043
千葉県銚子市東芝町5-1
TEL /FAX 0479-24-7730
e-mail kanran@choshinet.or.jp



特定相談支援事業所 かんらん

〒288-0043
千葉県銚子市東芝町5-1
TEL 0479-26-3870
FAX 0479-24-7730